- 診療報酬の算定方法
- 基本診療料の施設基準等
- 特掲診療料の施設基準等
- 高齢者の医療の確保に関する法律の規定による療養の給付等の取扱い及び担当に関する基準
- 厚生労働大臣の定める先進医療及び施設基準
- 複数手術に係る費用の特例を定める件
- 厚生労働大臣の定める入院患者数の基準及び医師等の員数の基準並びに入院基本料の算定方法
- 厚生労働大臣の定める評価療養及び選定療養
- 保険外併用療養費に係る療養についての費用の額の算定方法
- 保険外併用療養費に係る厚生労働大臣が定める医薬品等
- 厚生労働大臣が定める療養
- 要介護被保険者等である患者について療養に要する費用の額を算定できる場合
- 保険医療機関及び保険医療養担当規則
- 保険薬局及び保険薬剤師療養担当規則
- 療担規則及び薬担規則並びに療担基準に基づき厚生労働大臣が定める掲示事項等
- 特定診療報酬算定医療機器の定義等について
- 療養の給付及び公費負担医療に関する費用の請求に関する省令第七条第三項の規定に基づき厚生労働大臣が定める様式
- 健康保険法第六十五条第四項第一号に規定する厚生労働大臣の定める基準
その他の告示はこちら